こんにちは、つかなむです。私はイラストレーターですが、大人になってからチェロを始め、長年演奏を続けています。子供の頃から楽器を学ぶのとは違い、大人になってからの挑戦には独特の魅力と難しさがあります。これから楽器を始めたいと考えている方に向けて、私の経験をもとに、役立つ情報をお届けします。少しでもお役に立てれば幸いです。
音楽を始めるのに遅すぎることはありません
大人になってからの音楽活動には、特有の魅力と挑戦があります。ここでは、あなたがより豊かな音楽ライフを送るためのポイントをお伝えします。
1. 素直になることが大切です
まずは音楽を心から楽しんでください。先生からのアドバイスも素直に受け入れましょう。最初から完璧を求めず、自分のペースで進めることが大切です。
(私自身も最初の頃は素直になれず、成長が今一つだったと反省しています。先生方、本当に根気強くご指導いただき、ありがとうございました。)
2. 完璧ではなく、六割を目指す
完璧を追い求めると、音楽が楽しくなくなることもあります。まずは六割くらいの完成度を目指しましょう。音楽の楽しさを優先しながら、少しずつ成長していきましょう。
(私も昔は「苦しいのが当たり前」と思っていましたが、今は楽しむことが大切だと実感しています。人それぞれの性格によるかもしれませんね。)
3. 芸術は成長のプロセス
音楽や芸術は「昨日より今日、今日より明日」と成長していくものです。小さな進歩を大切にしていきましょう。
(これは、私の先生から教えていただいた言葉で、いまだに心に残っています。)
4. 練習と行動を習慣にする
大人は子供とは異なり、効率的に練習を進める必要があります。具体的な練習計画を立て、コツコツと行動に移すことが大切です。
(私も時には「今日はもういいや」と思うことがありましたが、続けることが何より大事です。)
5. 怪我に気をつけて
特に初心者の方は、体を痛めないように気をつけましょう。正しい姿勢やウォーミングアップを欠かさずに行い、楽器ごとに異なる痛めやすい部位に注意しましょう。
(私も一度腱鞘炎を経験しました。練習のしすぎというより、無駄な力が入っていたのが原因だと、今になってわかります。)
6. 成長を意識する
音楽を楽しむことは重要ですが、成長も意識しましょう。より良い音を追求し、努力を怠らないことが大切です。
(大人の有利な点は、今までの生活の中で、知らず知らずのうちに「良い音」に触れる機会が多いことです。そのイメージを活かし、どのような音が理想的なのか考えましょう。)
7. マインドセットの大切さ
ポジティブなマインドセットを持つことが、上達の鍵です。自分を信じ、挑戦を続けてください。
8. 目標を設定することの重要性
短期的・中期的な目標を設定し、進捗を確認することでモチベーションを維持できます。具体的な目標があれば、達成感も得やすくなります。
9. コミュニティの力を活用しよう
仲間や先生との交流は、あなたの成長を大きく助けます。音楽を通じて他の人と楽しむことで、新しい発見や刺激を受けることができます。良い仲間に恵まれることを願っています。
10. 柔軟な心を持つこと
挫折や失敗を恐れず、それを学びの機会として捉えましょう。音楽は一生の学びですから、試行錯誤を楽しんでください。
11. 自己評価とフィードバック
自分の演奏を録音や録画して、客観的に振り返ることが成長につながります。改善点を見つけ、さらに上達を目指しましょう。
12. 楽しむためのルーティンを作る
好きな曲やジャンルを練習に取り入れて、音楽を楽しむ工夫をしましょう。楽しんでいると自然に成長していきます。辛い練習も、前向きな姿勢を持つことで乗り越えられます。
13. 音を出すことの重要性
演奏を通じて音を出すことは、アウトプットの一環です。自分の成長を実感し、モチベーションを高めるためにも、どんどん演奏していきましょう。
14. 音には人柄や個性が現れます
服装や言葉遣いに人の個性が表れるように、音にもその人の人柄や個性が反映されます。慣れてくると、誰の音かが分かるようになります。それも意識してみると良いでしょう。
15. 最後に
音楽は一生の友です。大人になってからでも、あなたの音楽の旅は始まります。焦らず、自分のペースで楽しんでください。私も心から応援しています。
コメント